月: 2022年7月

しろくま 7月のプログラムの振り返りと8月のプログラムの一部をご紹介 ブログ

しろくま 7月のプログラムの振り返りと8月のプログラムの一部をご紹介

あっという間に日が過ぎていき、気がつけばもう月末です。世の中ではこのわずか1か月の間にも様々な出来事が起きていますね。災害への備えや感染予防など、まずは自分でできることから実行していきたいと思っています。 例えば消毒液の買い置きをチェックする、違った色のマスクを買ったらちょっと気分が変わった、鍵の置…
お薬の飲み忘れを防ぐ工夫 しろくま発達障がいの座学 ブログ

お薬の飲み忘れを防ぐ工夫 しろくま発達障がいの座学

梅雨が明けた後も各地で大雨が続いています。気象庁の3ヵ月予報によりますと7月末以降は高気圧が戻り、とても厳しい暑さになるようです。 大雨の備えと厳しい暑さへの対応、「まさか自分が経験するとは思わなかった」ことが誰にでも起こりそうな気象状況です。“もしも”に備えて“いつも”準備しなくちゃいけませんね。…
6月の発達障がいの座学 ブログ

6月の発達障がいの座学

先月6月に行われた「しろくま 発達障がいの座学」についてのブログです。 この日は精神科医である理事長から“小児科医との連携”についてのお話から始まり、近年開発されているデジタル治療に話が及びました。 6月21日 発達障がいの座学 ・精神科医と小児科医の連携 ・なぜ小児科医との連携が必要なのか ・子ど…
今月6月のプログラムの振り返りと7月のプログラムの一部をご紹介 ブログ

今月6月のプログラムの振り返りと7月のプログラムの一部をご紹介

近畿地方が梅雨に入ったのが6月14日、そしてこの記事を書いている28日に早くも梅雨が明けました。なんと、統計開始以来最も早い梅雨明けだそうです。 これまでの近畿地方最短記録は1958年の17日間、その記録を更新して今年の梅雨の期間は14日間!!! 他の地方も同様で6月中に梅雨明けするのは初めてです。…